特許
J-GLOBAL ID:200903058784579348

音響保護カバーアセンブリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-508197
公開番号(公開出願番号):特表2003-503991
出願日: 2000年07月07日
公開日(公表日): 2003年01月28日
要約:
【要約】トランスデューサ、例えばマイクロフォン、ラウドスピーカ、ブザー、リンガーなどを周囲の環境から保護する、音声伝送性のカバーアセンブリが開示される。カバーアセンブリは、微孔性の保護メンブランを有している。この保護メンブランは、2つの接着支持システム相互間に、エッジの近くの外側領域で捕捉されている。結合された外側領域によって取り囲まれた結合されていない内側領域が形成されるので、保護メンブランは音圧波に応答して変位または運動可能である。保護メンブランの構成は形状と相俟って、音響エネルギーが、極めて低い減衰を伴って、保護メンブランを通過することを可能にする一方、液体侵入に対する長時間の暴露に耐えることができる。カバーアセンブリの構成は、シール作用を発揮し、音響エネルギーをハウジングの開口に集束するように、付属の音響ガスケットを含む。
請求項(抜粋):
音声伝送性の保護カバーアセンブリであって、(a)微孔性メンブランから成っており、前記微孔性メンブランは、前記メンブランの少なくとも一部が、音響エネルギーに応答して自由に運動するように少なくとも1つの接着支持システムによって周囲で支持されており、前記アセンブリが、少なくとも1メートル水柱の瞬間水流入圧力と、300〜3000Hzの周波数域で3dB以下の総合音響伝送損失とを有していることを特徴とする、音声伝送性の保護カバーアセンブリ。
IPC (6件):
H04R 1/00 321 ,  H04R 1/00 311 ,  H04M 1/02 ,  H04M 1/21 ,  H05K 5/02 ,  H05K 5/03
FI (6件):
H04R 1/00 321 ,  H04R 1/00 311 ,  H04M 1/02 C ,  H04M 1/21 M ,  H05K 5/02 L ,  H05K 5/03 B
Fターム (24件):
4E360AA03 ,  4E360AB03 ,  4E360AB12 ,  4E360AB34 ,  4E360AB42 ,  4E360BA08 ,  4E360BA12 ,  4E360EA13 ,  4E360EA18 ,  4E360EC05 ,  4E360ED07 ,  4E360ED27 ,  4E360FA08 ,  4E360GA22 ,  4E360GA29 ,  4E360GB11 ,  4E360GB15 ,  4E360GB26 ,  4E360GC08 ,  5D017AB02 ,  5K023AA07 ,  5K023BB25 ,  5K023MM03 ,  5K023MM22
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る