特許
J-GLOBAL ID:200903058816728880

ネットワーク接続機器、携帯端末装置およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山野 睦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-018626
公開番号(公開出願番号):特開2004-234077
出願日: 2003年01月28日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】通信ネットワークを利用して、ネットワーク接続機器の、消費される資源の残量低下をユーザが効果的に認識することを可能とする。【解決手段】ネットワーク接続機器50は、自己の電池や記憶容量のような資源残量が所定量にまで低下したときに、予め定められた通知先としての携帯端末10に対して、通信ネットワーク15を介して当該資源残量の低下を通知する警告メッセージ(例えば電子メール)を送信する。ネットワーク接続機器50は資源残量が所定量を超えるまでは周期的に警告メッセージを発信する。あるいは、携帯端末10は警告メッセージを受信した後、ユーザにより抑止されるまでは周期的に警告メッセージを発する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
消費される資源を有するネットワーク接続機器であって、 逐次、資源残量を検出する検出手段と、 予め定められた警告メッセージおよびその通知先を記憶する記憶手段と、 資源残量が所定量にまで低下したときに、前記通知先に対して、通信ネットワークを介して当該資源残量の低下を通知する警告メッセージを送信するメッセージ送信手段と、 を備えたネットワーク接続機器。
IPC (5件):
G08B21/00 ,  G08B25/08 ,  H01M10/48 ,  H04B7/26 ,  H04M11/00
FI (5件):
G08B21/00 C ,  G08B25/08 A ,  H01M10/48 P ,  H04M11/00 301 ,  H04B7/26 K
Fターム (45件):
5C086AA32 ,  5C086AA44 ,  5C086BA13 ,  5C086CA01 ,  5C086DA01 ,  5C086EA08 ,  5C086FA17 ,  5C087AA10 ,  5C087BB12 ,  5C087DD37 ,  5C087DD42 ,  5C087EE05 ,  5C087EE06 ,  5C087FF02 ,  5C087FF13 ,  5C087FF19 ,  5C087FF23 ,  5C087GG08 ,  5C087GG14 ,  5C087GG19 ,  5C087GG20 ,  5C087GG70 ,  5H030AA04 ,  5H030AS11 ,  5H030AS14 ,  5H030FF41 ,  5K067AA27 ,  5K067BB04 ,  5K067DD24 ,  5K067DD28 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067FF02 ,  5K067FF19 ,  5K067FF20 ,  5K067FF23 ,  5K067FF33 ,  5K067HH23 ,  5K067KK05 ,  5K067LL01 ,  5K067LL05 ,  5K101KK13 ,  5K101LL12 ,  5K101NN14 ,  5K101NN41
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る