特許
J-GLOBAL ID:200903058840728785

光スイッチング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-134690
公開番号(公開出願番号):特開2001-318352
出願日: 2000年05月08日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 高速性と高い消光特性を併せ持つ光スイッチング装置を得る。【解決手段】 制御信号光を入力する光導波路と、該光導波路の制御信号光の進行方向に対して分布して配置され、前記制御信号光を受光するn個(nは2以上の整数)の受光素子と、データ信号光を入力し、該データ信号光の進行方向に対して分布して配置され、相互に電気的に分離されたn個の導波路型光変調器と、m番目(mは2以上n以下の整数)の受光素子とm番目の導波路型光変調器を電気的に接続する伝送線路とを有する光スイッチング装置である。
請求項(抜粋):
制御信号光を入力する光導波路と、該光導波路の制御信号光の進行方向に対して分布して配置され、前記制御信号光を受光するn個(nは2以上の整数)の受光素子と、データ信号光を入力し、該データ信号光の進行方向に対して分布して配置され、相互に電気的に分離されたn個の導波路型光変調器と、m番目(mは2以上n以下の整数)の受光素子とm番目の導波路型光変調器を電気的に接続する伝送線路とを有することを特徴とする光スイッチング装置。
IPC (3件):
G02F 1/015 505 ,  H01L 31/10 ,  H04B 10/02
FI (3件):
G02F 1/015 505 ,  H01L 31/10 G ,  H04B 9/00 T
Fターム (21件):
2H079AA02 ,  2H079AA08 ,  2H079AA13 ,  2H079BA01 ,  2H079CA05 ,  2H079DA16 ,  2H079EA07 ,  2H079EB04 ,  2H079GA01 ,  2H079HA13 ,  2H079HA15 ,  2H079KA19 ,  5F049NA03 ,  5F049NB01 ,  5F049NB08 ,  5F049RA02 ,  5F049RA06 ,  5F049UA01 ,  5F049UA11 ,  5K002BA06 ,  5K002BA15

前のページに戻る