特許
J-GLOBAL ID:200903058841256569

陣取りゲームシステム、陣取りゲームプログラム、陣取りゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び、陣取りゲーム方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-305642
公開番号(公開出願番号):特開2005-073803
出願日: 2003年08月29日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 ハンディキャップを設定することで、レベルが異なるプレーヤー間でも十分に楽しむことができる陣取りゲームシステムを提供する。【解決手段】 表示手段、操作手段、及び、盤面データを記憶する記憶手段を備え、更に、各プレーヤーが自分の識別子を、複数の升目が配列されたフィールド上に手番ごとに配置していき、他のプレーヤーの識別子を自分の識別子で挟み込むことで他のプレーヤーの識別子を自分の識別子に変更できるというルールに従ってゲームを進行させるゲーム処理手段と、ゲーム開始前に、地雷升目の指定を受け付ける地雷升目受付手段と、所定の条件が満たされた場合に、地雷升目に配置された識別子を他の識別子に変更し、又は、消去するよう盤面データを更新する地雷発動手段とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の升目が配列されたフィールドを視覚的に表示する表示手段と、 各プレーヤーが前記フィールド上の升目を指定するための操作手段と、 各プレーヤーに割り当てられた識別子の前記フィールド上における配置を特定する盤面データを記憶する記憶手段と、 各プレーヤーの手番ごとに、手番のプレーヤーの識別子を配置する升目の指定を受け付け、指定された升目に当該手番のプレーヤーの識別子を配置することにより、既に配置されている当該手番のプレーヤーの識別子との間に他のプレーヤーの識別子を挟むことになる場合には、前記指定された升目に当該手番のプレーヤーの識別子を配置するとともに、挟まれた前記他のプレーヤーの識別子を当該手番のプレーヤーの識別子に変更するよう前記盤面データを更新するゲーム処理手段とを備える陣取りゲームシステムであって、 ゲーム開始前に、少なくとも一のプレーヤーから地雷イベントを発生させる地雷升目の指定を受け付ける地雷升目受付手段と、 所定の条件が満たされた場合に、前記地雷イベントを発生させ、前記地雷升目に配置された識別子を他の識別子に変更し、又は、消去するよう前記盤面データを更新する地雷発動手段とを備えることを特徴とする陣取りゲームシステム。
IPC (2件):
A63F13/00 ,  A63F13/10
FI (2件):
A63F13/00 K ,  A63F13/10
Fターム (13件):
2C001AA01 ,  2C001AA14 ,  2C001AA15 ,  2C001BA04 ,  2C001BA05 ,  2C001BB02 ,  2C001BB07 ,  2C001BC04 ,  2C001BC06 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • サウザンドランド
  • オセロパネル
  • サウザンドランド
全件表示

前のページに戻る