特許
J-GLOBAL ID:200903058861411820

ビタミンK高含有納豆の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 小平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-153444
公開番号(公開出願番号):特開平8-009916
出願日: 1994年07月05日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】 ビタミンKを多量に含有する納豆を製造する方法を提供する。【構成】 納豆菌を植菌した蒸煮大豆を発酵させる納豆の製造方法において、上記発酵を、42°C〜50°Cに24〜48時間保持して行なう。
請求項(抜粋):
納豆菌を植菌した蒸煮大豆を発酵させる納豆の製造方法において、上記発酵を、42°C〜50°Cに24〜48時間保持して行なうことを特徴とするビタミンK高含有納豆の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/20 109 ,  A23L 1/302

前のページに戻る