特許
J-GLOBAL ID:200903058867914505

アスファルト舗装用混合粉砕物、アスファルト舗装混合物、それらの製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 博一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-248557
公開番号(公開出願番号):特開2001-072870
出願日: 1999年09月02日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 その製造コストが安く、通常のアスファルト舗装の1.3〜1.5倍の強度を有する使用済みのペットボトル等の合成樹脂製成形品の破砕物を混合したアスファルト舗装混合物、その製造方法及び製造装置の提供。【解決手段】 使用済みの熱可塑性樹脂製品を機械的に破砕して形成された破砕物と加熱溶融アスファルトとが混合タンク内で混合され、該混合物は混合粉砕機により混合粉砕され、該混合粉砕物は前記混合タンクに戻されアスファルトと混合された混合粉砕物を前記混合粉砕機により繰り返し混合粉砕した後、該混合粉砕物と骨材とを混練してなるアスファルト舗装混合物。
請求項(抜粋):
使用済みの熱可塑性樹脂製品を機械的に破砕して形成された破砕物と加熱されたアスファルトとが混合タンク内で混合され、該混合物は混合粉砕機により混合粉砕され、該混合粉砕物は前記混合タンクに戻されアスファルトと混合された混合粉砕物を前記混合粉砕機により繰り返し混合粉砕した混合粉砕物と骨材とを混練してなることを特徴とするアスファルト舗装混合物。
IPC (2件):
C08L 95/00 ,  E01C 19/00
FI (2件):
C08L 95/00 ,  E01C 19/00
Fターム (5件):
2D052AA03 ,  2D052BA09 ,  4J002AA01W ,  4J002AG00X ,  4J002DM006
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • アスファルト舗装混合物の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-346255   出願人:本多淳裕, 山田優, 大林道路株式会社
  • 特開昭52-105925
  • 特開昭54-057524
全件表示

前のページに戻る