特許
J-GLOBAL ID:200903058870750521

注意機能の測定と学習方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新保 斎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-136167
公開番号(公開出願番号):特開2005-013713
出願日: 2004年04月30日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】 2つの課題を同時に提示することを基本として、被験者の注意機能を検査する注意機能検査方法及び装置、並びに、注意機能を向上させる注意機能学習方法及び装置を提供すること。【解決手段】 二重課題表示手段によって、少なくとも視認による連続した注意を要求するトラッキング課題を行わせるために提示するトラッキング作業標識、並びに、視認による記憶作業を要求する記憶課題を行わせるために提示する記憶標識とを、それらの少なくとも一部分同士を同時に視認される形態で被験者に提示し、解答入力手段によって、二重課題に対して被験者に解答を入力させて、被験者の分割的注意機能を測定する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
少なくとも視認による連続した注意を要求するトラッキング課題を行わせるために提示するトラッキング作業標識、並びに、視認による記憶作業を要求する記憶課題を行わせるために提示する記憶標識とを、それらの少なくとも一部分同士を同時に視認される形態で被験者に提示する二重課題表示手段と、 その二重課題に対して、被験者に解答を入力させるための解答入力手段とを備え、 被験者の分割的注意機能を測定することを特徴とする注意機能測定装置。
IPC (1件):
A61B10/00
FI (1件):
A61B10/00 H

前のページに戻る