特許
J-GLOBAL ID:200903058892082425

軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-316750
公開番号(公開出願番号):特開平5-149344
出願日: 1991年11月29日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【目的】回転電機の回転軸を支持する高速回転の軸受の潤滑グリースを、給油方式によるグリース交換をやると、軸受部のラビリンスすきまからの洩れが大きく、その機能がうまく働かない問題がある。回転力によるグリースのラビリンス部分からの洩れを防止するのが目的である。【構成】ラビリンスの軸受側端部(開口部)に振切りの羽根車を設ける。この羽根車の抵抗力により洩れを防止する。
請求項(抜粋):
回転軸に嵌めた転がり軸受を収容し、この転がり軸受の側面に環状グリース室、廃油室、給油口を設け、更に、転がり軸受の内輪を両側から押え込むカラーとこのカラー上面にラビリンスシールなどを設けた軸受ブラケットおよびエンドカバーなどからなる回転電機の軸受装置において、前記ラビリンスシールの軸受側開口部に面した前記カラーの端部に多角形状又は歯車状の振切り羽根車を設けたことを特徴とする軸受装置。
IPC (2件):
F16C 33/80 ,  F16C 33/66

前のページに戻る