特許
J-GLOBAL ID:200903058903445908

流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-301346
公開番号(公開出願番号):特開平11-132814
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 流速センサと外部回路とをコネクタやケーブルを用いて接続しければならず、部品点数が多くなり、組み立て作業が繁雑になるなどの課題があった。【解決手段】 センサユニット8と、係合突部27bを有した回路基板27と、流路2とセンサ取付孔7とブラケット位置決め用突条19,19およびブラケット位置決め部16とを有したボディ1と、本体固定板14aと基板支持片14bと突出板14cとセンサ固定板14dとを有したブラケット14とを備え、係合突部27bと係合する係合孔15cを基板支持片14bに設けたので、センサユニット8のボディ1への位置決めが容易になり、コネクタやケーブルを使用しなくても、リード線10と回路基板27を容易かつ確実に導通固定できる。
請求項(抜粋):
被測定流体の流速を検出する流速検出素子と当該流速検出素子からの検出信号を導出する導線とを有する流速センサと、前記導線が電気的に導通接続される回路基板と、前記被測定流体が流れる流路と当該流路に連通するセンサ取付孔とを有する本体と、前記流速センサを前記センサ取付孔に取り付けるブラケットとを備えるとともに、当該ブラケットに前記回路基板を支持する基板支持片を設けてなる流量計。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-010127
  • 特開平4-012235
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-010127
  • 特開平4-012235

前のページに戻る