特許
J-GLOBAL ID:200903058911325415

遊技場用管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-061570
公開番号(公開出願番号):特開2001-246119
出願日: 2000年03月07日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 いわゆるラッキーナンバー営業を行う場合に、従業員の負担を軽減できると共に、遊技媒体の運搬サービスをスムーズに行うことができるようにする。【解決手段】 パチンコ台1において、アンラッキーナンバーでの大当たりが発生すると、呼出ランプユニット3の制御部20は、その大当たりの終了時に、対応する呼出ランプ15を強制的に点灯させると共に、管理装置4へ出玉交換信号を出力する。管理装置4は、携帯型受信端末24により従業員に出玉の交換を指令する。従業員は、携帯型受信端末24の指令及び呼出ランプ15による報知に基づき、呼出ランプ15が点灯されたパチンコ台1へ行き、遊技客が獲得したパチンコ玉を計数機まで運搬するサービスを行うことになる。大当たり発生時の図柄の確認作業を無人化できるため、従業員の負担を軽減できる。
請求項(抜粋):
遊技台において予め設定されたラッキーモードで特賞が発生した場合には、その後、予め設定されたアンラッキーモードで特賞が発生するまで遊技客が獲得した遊技媒体での継続遊技を許可するようにした営業形態での遊技場用管理システムにおいて、前記遊技台に対応して設けられた呼出用報知手段と、前記遊技台の特賞発生時にそのモードが前記アンラッキーモードである場合に、前記呼出用報知手段を作動させる制御手段とを具備したことを特徴とする遊技場用管理システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 333 ,  A63F 7/02 350
FI (2件):
A63F 7/02 333 A ,  A63F 7/02 350 A
Fターム (3件):
2C088BC22 ,  2C088CA13 ,  2C088CA28

前のページに戻る