特許
J-GLOBAL ID:200903058924396613

連絡機能付き電子カルテシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-079091
公開番号(公開出願番号):特開2000-276538
出願日: 1999年03月24日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 電子カルテシステムにおいて医療従事者間で円滑に連絡を取り合える環境を提供する。【解決手段】 診療情報の検索条件などを含む編集情報を設定する編集情報設定手段と、上記編集情報の送信及び受信を行なう連絡手段と、上記編集情報に基づいて所定の処理を行なう編集情報処理手段とを備える。さらに、上記編集情報は音声や動画像などのメッセージを含む。一方、未読などの連絡状態を管理する連絡情報記録手段を備え医療従事者間の連絡漏れを防ぐ。また、上記連絡手段は、同時に複数の連絡先に対して送信を行なう。連絡に必要な診療情報の検索条件などの編集情報のみを送受信する。【効果】無駄な添付ファイルによるデータの膨大化、レスポンスの劣化を防ぎ、かつ、受信側の操作性が向上する。
請求項(抜粋):
複数の医療従事者が診療情報の入力及び参照を行なう電子カルテシステムにおいて、相互の連絡に必要な診療情報を記録手段から検索するための検索条件、及び前記診療情報を入出力手段に表示するための表示条件、を含む編集情報を設定する編集情報設定手段と、前記編集情報の送信及び受信を行なう連絡手段と、前記編集情報設定手段で設定された条件に基づいて所定の処理を行なう編集情報処理手段とを備えることを特徴とする連絡機能付き電子カルテシステム。
IPC (3件):
G06F 19/00 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 17/60
FI (3件):
G06F 15/42 H ,  G06F 13/00 351 G ,  G06F 15/21 360
Fターム (21件):
5B049AA01 ,  5B049BB42 ,  5B049CC02 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049EE07 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF06 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG06 ,  5B049GG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB04 ,  5B089HA01 ,  5B089JA31 ,  5B089LB04 ,  5B089LB14
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る