特許
J-GLOBAL ID:200903058935217419

スクアラート染料類および蛍光配列決定法におけるそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-537840
公開番号(公開出願番号):特表2000-508709
出願日: 1997年04月21日
公開日(公表日): 2000年07月11日
要約:
【要約】新規スクアラート染料、および該染料とヌクレオシドまたはヌクレオチドのような生物学的に重要な化学種との付加物を記載する。この付加物は核酸蛍光配列決定法に有用な性質を有する。
請求項(抜粋):
式(I)または(II)または(IIa)のスクアラート染料。(式中、各Zは独立してOまたはSまたはCR12であり、 n=1-3、 sおよびmはそれぞれ0、1または2であり、 R1は低級アルキル(炭素原子が1-4個)であり、 各R2は独立して電子供与基および電子求引基から選ばれるか、または1ないし5個の正に帯電した窒素原子を含む分枝鎖もしくは直鎖状の最大30個の炭素原子であり、 各R3は独立してアルキレン、アルケニレンおよびアルキニレン(炭素原子が1-20個)から選ばれるか、または1ないし5個のエーテル状酸素原子またはアリーレン環または正に帯電した窒素原子を含む分枝鎖もしくは直鎖状の最大30個の炭素原子であり、 少なくとも1つのXはOH、SHまたはNH2のような求核性官能基であるか、あるいはまた求核試薬と反応することができる基であり、 また存在する他のXは独立してHおよびSO3-および式(I)または(II)または(IIa)のスクアラート染料および他の蛍光色素の残基から選ばれ、 ただし少なくとも1つのR2はSO3-で、かつ/または少なくとも1つのXはホスホルアミダイトであるものとする。)
IPC (3件):
C09B 57/00 ,  C09B 23/00 ,  C09B 55/00
FI (3件):
C09B 57/00 V ,  C09B 23/00 L ,  C09B 55/00 A

前のページに戻る