特許
J-GLOBAL ID:200903058995793435

主観的及び客観的データにリンクした主観的サーベイを配信する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-510169
公開番号(公開出願番号):特表2007-535357
出願日: 2005年03月30日
公開日(公表日): 2007年12月06日
要約:
患者インタラクション装置10は、患者インタフェース装置11から報告される客観的又は主観的データにおける関心アイテム(異常又は予期せぬバイタルサインなど)の結果として、リフレクシブサーベイを生成する医療サーバ13を有する。本発明のサーベイは、患者の現在の状態を精査するため、客観的結果に応答する。本発明の患者のサーベイは、いくつかの具体例しかあげないが、具体的には、患者の体重、血圧又は脈拍がなぜ予想より高いか精査する。トリガー条件及び誤って報告されたバイタルサインの排除を決定する様々な方法が与えられる。患者の客観的又は主観的データは、血圧、脈拍、体温、体重、心電図、脳波図、脳波、呼吸パターン、生化学的測定値、セラムグルコース、血液ガス、生体データ、非生体データ、運動又は活動指標、有無指標、又は前記患者に関する測定可能又は推測可能な客観的又は主観的データの任意の関数の1以上を有する。
請求項(抜粋):
患者から健康情報を取得する方法であって、 1以上のトリガーイベントに応答して、サーベイを生成するステップと、 前記生成されたサーベイを前記患者に提供するステップと、 を有することを特徴とする方法。
IPC (2件):
A61B 5/00 ,  G06Q 50/00
FI (3件):
A61B5/00 102C ,  G06F17/60 126G ,  G06F17/60 126H
Fターム (18件):
4C117XA07 ,  4C117XB02 ,  4C117XB11 ,  4C117XE13 ,  4C117XE15 ,  4C117XE17 ,  4C117XE18 ,  4C117XE23 ,  4C117XE24 ,  4C117XE54 ,  4C117XE58 ,  4C117XE59 ,  4C117XE71 ,  4C117XF22 ,  4C117XH16 ,  4C117XJ17 ,  4C117XL01 ,  4C117XL06

前のページに戻る