特許
J-GLOBAL ID:200903059020746262

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-220144
公開番号(公開出願番号):特開平11-047369
出願日: 1997年07月30日
公開日(公表日): 1999年02月23日
要約:
【要約】【課題】 特定の図柄あるいは特定の図柄以外のどちらで当るかを強調して同期変動中のメリハリを付け得る弾球遊技機を提供する。【解決手段】 同期変動リーチ制御として、確変図柄となり得る特別図柄のみを揃えた状態で同期的にリーチ変動する第一の同期変動リーチ制御と、非確変図柄となり得る特別図柄のみを揃えた状態で同期的にリーチ変動する第二の同期変動リーチ制御と、を実行可能であり、リーチ5の同期変動中、第一の同期変動リーチ制御と第二の同期変動リーチ制御とに変更制御する。これにより、確変図柄あるいは非確変図柄のどちらで当るかを強調することができ、ひいては同期変動中のメリハリを付けることで遊技の興趣を向上することができる。
請求項(抜粋):
複数の可変表示部で識別情報を可変表示すると共にその複数の可変表示部に特定表示結果を導出したときに遊技者にとって有利な特定遊技状態を発生し得る可変表示装置を備えた弾球遊技機において、前記複数の可変表示部のうち少なくとも2つ以上の可変表示部の識別情報を前記特定表示結果となり得るように揃えた状態で同期的にリーチ変動する同期変動リーチ制御手段と、前記特定表示結果のうち予め定めた特別表示結果が前記複数の可変表示部に導出されるとこれに伴って特別遊技状態を発生し得る特別遊技状態発生手段と、を備え、前記同期変動リーチ制御手段は、前記特別表示結果となり得る識別情報のみを揃えた状態で同期的にリーチ変動する第一の同期変動リーチ制御と、前記特別表示結果以外の前記特定表示結果となり得る識別情報のみを揃えた状態で同期的にリーチ変動する第二の同期変動リーチ制御と、を実行可能であり、且つ、同期変動中において前記第一の同期変動リーチ制御と前記第二の同期変動リーチ制御とに変更制御可能であることを特徴とする弾球遊技機。

前のページに戻る