特許
J-GLOBAL ID:200903059033792000

試料反応用マイクロ波加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-304269
公開番号(公開出願番号):特開平8-136422
出願日: 1994年11月14日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 迅速な加熱処理を可能とする。全反応時間に対するマイクロ波照射時間の比率を大きくする。【構成】 試料反応用マイクロ波加熱装置10は、マイクロ波照射により反応する試料Sを収容する試料容器82と、試料容器82を収容する加熱室11と、加熱室11内の試料Sにマイクロ波Mを照射するマイクロ波照射手段86と、試料Sの温度Tを検出する温度センサ88と、温度センサ88で検出された温度Tに基づきマイクロ波照射手段86を制御する制御手段12とを備えている。そして、試料Sを冷却する冷却手段14が付設されている。また、制御手段12は、温度センサ88で検出された温度Tに基づき冷却手段14を制御する。冷却手段14は、ペルチェ素子16と、ペルチェ素子16で冷却された空気Aを加熱室11へ送り込むファン18とからなる。
請求項(抜粋):
マイクロ波照射により反応する試料を収容する試料容器と、この試料容器を収容する加熱室と、この加熱室内の前記試料にマイクロ波を照射するマイクロ波照射手段と、前記試料の温度を検出する温度センサと、この温度センサで検出された温度に基づき前記マイクロ波照射手段を制御する制御手段とを備えた試料反応用マイクロ波加熱装置において、前記試料を冷却する冷却手段が付設され、前記制御手段が前記温度センサで検出された温度に基づき当該冷却手段を制御することを特徴とする試料反応用マイクロ波加熱装置。
IPC (2件):
G01N 1/28 ,  G01N 33/483

前のページに戻る