特許
J-GLOBAL ID:200903059041995882

油汚染土壌の生物的浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-269867
公開番号(公開出願番号):特開平11-104612
出願日: 1997年10月02日
公開日(公表日): 1999年04月20日
要約:
【要約】【課題】 油汚染土壌の新規な生物的浄化方法の提供。【解決手段】 油汚染土壌の生物学的汚染方法であって、土壌のpHを6〜8の状態でN/P比が0.5〜8.5、土壌重量に対するN量が100〜500ppm となるように、土壌中に無機N源及び/又はP源を添加することを特徴とする方法。
請求項(抜粋):
油汚染土壌の生物的浄化方法であって、土壌のpHを6〜8の状態でN/P比が0.3〜8.5、土壌の重量に対するN量が100〜500ppm となるように、土壌に無機物N源及び/又はP源を添加することを特徴とする方法。
IPC (2件):
B09C 1/10 ZAB ,  A62D 3/00 ZAB
FI (2件):
B09B 3/00 ZAB E ,  A62D 3/00 ZAB
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る