特許
J-GLOBAL ID:200903059052413516

パチンコ出玉管理システム、パチンコ遊戯台およびパチンコカード

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-228743
公開番号(公開出願番号):特開2002-035381
出願日: 2000年07月28日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】パチンコ店内を移動する客の通行の妨げになっているパチンコ玉の入った大きな箱をなくすとともに、パチンコ店が準備せねばならないパチンコ玉の数を減らし、その購入コスト、管理コストを低減すること。【解決手段】パチンコ遊戯台と、パチンコカードと、パチンコ遊戯台の出玉を管理する集中管理システムを有するシステムであって、パチンコ遊戯台においてパチンコカードに記入されたパチンコ遊戯台の持ち玉数情報と持ち玉認識情報が集中管理システムにおいて読み出され、これらの持ち玉数情報と持ち玉認識情報がパチンコ台から集中管理システムに送られてきた持ち玉数情報と持ち玉認識情報にそれぞ一致した場合に持ち玉数情報が有効と判断するようにしたパチンコ出玉管理システムである。
請求項(抜粋):
パチンコ遊戯台と、パチンコカードと、前記パチンコ遊戯台の出玉を管理する集中管理システムを有するシステムであって、前記パチンコ遊戯台に対応するカード読み書き装置に前記パチンコカードが挿入された状態で、前記パチンコカードに記録された店認識情報が読み出され、前記店認識情報が有効な場合には前記パチンコカードに前記パチンコ遊戯台の持ち玉数情報と持ち玉認識情報とが書き込まれ、前記集中管理システムに対応するカード読み書き装置に前記パチンコカードが挿入された状態で、前記パチンコカードに記録された店認識情報が読み出され、前記店認識情報が有効な場合には前記パチンコカードに書き込まれた前記持ち玉数情報と前記持ち玉認識情報が読み出され、前記パチンコ台から前記集中管理システムに送られてきた持ち玉数情報と持ち玉認識情報とがそれぞれ比較されて、両方とも一致した場合には前記持ち玉数情報が有効と判断することを特徴とするパチンコ出玉管理システム。
IPC (3件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 350 ,  A63F 7/02 352
FI (3件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 350 Z ,  A63F 7/02 352 F
Fターム (14件):
2C088BA88 ,  2C088BB06 ,  2C088BB14 ,  2C088BB15 ,  2C088BB19 ,  2C088BB20 ,  2C088BB21 ,  2C088BB23 ,  2C088BB29 ,  2C088BB30 ,  2C088BB31 ,  2C088BB41 ,  2C088CA02 ,  2C088CA31
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 獲得遊技媒体管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-297799   出願人:株式会社三共
  • 遊技用システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-044135   出願人:株式会社三共
  • 遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-204725   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る