特許
J-GLOBAL ID:200903059067190114

透光性電磁波シールド材料とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-059352
公開番号(公開出願番号):特開平5-016281
出願日: 1991年02月28日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】【目的】 導電部のパターン化が容易で、製造コストの低い透明な電磁波シールド材料を得る。【構成】 透明なアクリル板1上にセルロースアセテートプロピネートを塗布して親水性透明樹脂層2を積層する。風乾後、塩酸酸性パラジウムコロイド触媒液に浸漬し、親水性透明樹脂に無電解メッキ核を形成し、水洗後、無電解銅メッキを行う。その後、塩化第二鉄を用いたレジスト法によりエッチングを行い無電解メッキ層4をパターン化する。無電解メッキ層4表面は金属光沢色で、パターン化された無電解メッキ層4下の親水性透明樹脂は黒色パターン部6となる。
請求項(抜粋):
透明基体上に親水性透明樹脂層が積層され、該親水性透明樹脂層上に無電解メッキ層がパターン状に積層され、該無電解メッキ層下の親水性透明樹脂層に黒色パターン部が形成されていることを特徴とする透光性電磁波シールド材料。
IPC (4件):
B32B 7/02 104 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 15/08 ,  H05K 9/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-001859
  • 特開平2-050431

前のページに戻る