特許
J-GLOBAL ID:200903059069374018

ポリマー、液晶性化合物、その製造方法、それを含有する組成物、顔料および塗料、およびそれの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-105108
公開番号(公開出願番号):特開2002-030042
出願日: 2001年04月03日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】【課題】高い架橋密度を有する液晶性ポリマーの製造を可能にするような、改善された架橋性アキラル液晶性モノマーを提供する。【解決手段】本発明による重合性の液晶性化合物は一般式(I)【化1】[式中A1およびA2は同じかまたは異なり、それぞれ架橋性基を表し;基Xは同じかまたは異なり、それぞれ単結合、-O-、-S-、-C=N-、-O-CO-、-CO-O-、-O-CO-O-、-CO-NR-、-NR-CO-、-NR-、-O-CO-NR、-NR-CO-O-、-CH2-O-または-NR-CO-NRを表し、ここでRはHまたはC1〜C4アルキルを表し;およびMはメソーゲン基を表す]の化合物である。
請求項(抜粋):
一般式(I)【化1】[式中A1およびA2は同じかまたは異なり、それぞれ架橋性基を表し;基Xは同じかまたは異なり、それぞれ単結合、-O-、-S-、-C=N-、-O-CO-、-CO-O-、-O-CO-O-、-CO-NR-、-NR-CO-、-NR-、-O-CO-NR、-NR-CO-O-、-CH2-O-または-NR-CO-NRを表し、ここでRはHまたはC1-C4アルキルを表し;およびMはメソーゲン基を表す]を特徴とする重合性液晶化合物。
IPC (10件):
C07C 69/92 ,  C07C 67/14 ,  C09B 69/10 ,  C09D 7/12 ,  C09D201/00 ,  C09K 19/38 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/13 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1335 510
FI (10件):
C07C 69/92 ,  C07C 67/14 ,  C09B 69/10 Z ,  C09D 7/12 ,  C09D201/00 ,  C09K 19/38 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/13 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1335 510
Fターム (30件):
2H049BA17 ,  2H049BA43 ,  2H049BB44 ,  2H049BC05 ,  2H049BC22 ,  2H091FA02 ,  2H091FA08 ,  2H091FB02 ,  4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB64 ,  4H006AC48 ,  4H006BJ50 ,  4H006BP30 ,  4H027BA02 ,  4H027BE04 ,  4H027CA02 ,  4J038JA25 ,  4J038JA55 ,  4J038JB06 ,  4J038JB13 ,  4J038JB18 ,  4J038JB24 ,  4J038JB26 ,  4J038JC01 ,  4J038JC13 ,  4J038JC15 ,  4J038KA08 ,  4J038KA12 ,  4J038NA17

前のページに戻る