特許
J-GLOBAL ID:200903059072199600

画像形成装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-083749
公開番号(公開出願番号):特開2008-242161
出願日: 2007年03月28日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】定着する用紙等の記録媒体上に担持されているトナー像の量に応じて最適な定着温度で定着を行うことを可能にする。【解決手段】用紙S上にトナー像を担持させ、この担持させたトナー像を定着器9によって加熱、定着させることにより画像形成を行うカラー画像形成装置1において、1枚の用紙S上に占めるピクセル数の割合と最適定着温度との相関を表す相関テーブルを記憶した記憶部15と、1枚の用紙S上に担持させるトナー像のピクセル数をカウントするピクセルカウント部13と、相関テーブルに基づいてピクセルカウント部13によりカウントしたピクセル数から最適定着温度を算出し、定着器9の定着温度をこの算出した最適定着温度に制御するエンジン制御部12とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
記録媒体上にトナー像を担持させ、この担持させたトナー像を定着器によって加熱、定着させることにより画像形成を行う画像形成装置において、 1枚の記録媒体上に占めるピクセル数の割合と最適定着温度との相関を表す相関テーブルを記憶した記憶部と、 1枚の記録媒体上に担持させるトナー像のピクセル数をカウントするピクセルカウント部と、 前記相関テーブルに基づいて前記ピクセルカウント部によりカウントしたピクセル数から最適定着温度を算出し、前記定着器の定着温度をこの算出した最適定着温度に制御するエンジン制御部と を備えた画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 ,  G03G 15/20
FI (2件):
G03G15/00 303 ,  G03G15/20 555
Fターム (14件):
2H027DA12 ,  2H027DB01 ,  2H027DE07 ,  2H027EA12 ,  2H027EC06 ,  2H027EC11 ,  2H027EC20 ,  2H027ED25 ,  2H027EE08 ,  2H033AA02 ,  2H033CA04 ,  2H033CA18 ,  2H033CA30 ,  2H033CA45
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-082190   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る