特許
J-GLOBAL ID:200903059088543246

ベルト定着器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐渡 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-247029
公開番号(公開出願番号):特開2001-075386
出願日: 1999年09月01日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 安定した定着動作がなされるベルト定着器を提供する。【解決手段】 加熱され、オイルが塗布される定着ベルト110に圧接される加圧ローラ120を有し、一方が駆動され、他方が従動し、トナー画像が形成された記録材Sを、圧接部Nの中央部N1に通してトナー画像を加熱溶融し記録材上に定着させる。定着ベルトの両端部にその周方向に沿って、帯状に配置された複数の高グリップ部材Gと、その高グリップ部材同士の間に配置されたオイル吸収部材116とが設けられている。
請求項(抜粋):
加熱される定着ベルトと、この定着ベルトに圧接される回転体と、前記定着ベルトの表面に離型オイルを塗布するオイル塗布手段とを有し、前記定着ベルトと回転体のうち一方が駆動され、他方が従動し、トナー画像が形成された記録材を、前記定着ベルトと回転体との圧接部の中央部に通して、前記トナー画像を加熱溶融し記録材上に定着させる定着器であって、前記定着ベルトの両端部に、その周方向に沿って帯状に配置された複数の高グリップ部材と、その高グリップ部材同士の間に配置されたオイル吸収部材とが設けられていることを特徴とするベルト定着器。
IPC (2件):
G03G 15/20 101 ,  G03G 15/20 104
FI (2件):
G03G 15/20 101 ,  G03G 15/20 104
Fターム (7件):
2H033AA39 ,  2H033BA11 ,  2H033BA25 ,  2H033BA42 ,  2H033BA43 ,  2H033BB18 ,  2H033BB28
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-240331   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭58-109746
審査官引用 (2件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-240331   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭58-109746

前のページに戻る