特許
J-GLOBAL ID:200903059119799120

高強度マグネシウム合金及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村井 卓雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-054026
公開番号(公開出願番号):特開平7-003375
出願日: 1993年03月15日
公開日(公表日): 1995年01月06日
要約:
【要約】【目的】 強度が引張り強度で600MPa以上と高く、靭性が高く、バルク形態のマグネシウム合金を提供する。【構成】 一般式でMga Znb Xc (ただし、XはY,Ce,La,Nd,Pr,Sm,Mm(ミッシュメタル)からなる群から選ばれる1種または2種以上の元素、87原子%≦a≦98%,b及びcは図1のA,B,C,D,E,F点を結ぶ線上及びこれらの点で囲まれた範囲であり、かつ0≦Y(イットリウム)≦4.5原子%、0≦Ce,La,Nd,Pr,Sm,Mm≦3原子%で表される組成を有し、微結晶からなる母相にMg-Zn系及びMg-X系金属間化合物が分散したマグネシウム合金。
請求項(抜粋):
一般式でMga Znb Xc (ただし、XはY,Ce,La,Nd,Pr,Sm,Mm(ミッシュメタル)からなる群から選ばれる1種または2種以上の元素、87原子%≦a≦98%,b及びcは図1のA,B,C,D,E,F点を結ぶ線上及びこれらの点で囲まれた範囲であり、かつ0≦Y(イットリウム)≦4.5原子%、0≦Ce,La,Nd,Pr,Sm,Mm≦3原子%で表される組成を有し、微結晶からなる母相にMg-Zn系及びMg-X系金属間化合物が分散したことを特徴とする高強度マグネシウム合金。
IPC (5件):
C22C 23/00 ,  C22C 1/02 501 ,  C22C 1/02 503 ,  C22C 23/04 ,  C22F 1/06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る