特許
J-GLOBAL ID:200903059121414970

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-164343
公開番号(公開出願番号):特開平11-017908
出願日: 1997年06月20日
公開日(公表日): 1999年01月22日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 必要な情報を容易にイメージファイル作成時に付加し、用途に応じたファイル管理が容易にできる光学情報を処理可能な情報処理装置を得る。【解決手段】 GPSアンテナ106はデジタルカメラ本体101を横長または縦長に構えて使用しても衛星電波を受信しやすいように上面と側面を覆う形にし、撮影時に作成場所や作成時間・作成者・作成理由・作成内容・作成方法等の作成情報を容易にファイルに付加することにより、用途に応じたファイルの検索や分類や並び替えが容易にできるようにした。さらに、メモリカードによってパーソナルコンピュータなどの他の情報処理装置のデータおよびプログラムの共有を可能とした。
請求項(抜粋):
光学情報を受像し、受像した光学信号を電気信号に変換する手段と、変換された電気信号を2値化し、ファイル情報に変換する手段と、変換されたファイル情報を記憶する手段と、所望の情報および/または指示を入力する手段と、この入力する手段から入力された情報および/または前記記憶する手段に記憶されている情報を処理する手段と、入力された情報あるいは処理された文字および/または画像情報を表示する手段とを備えた情報処理装置において、人工衛星からの電波を受信する手段と、受信した電波情報から現在の位置を割り出す手段と、割り出された現在の位置を前記ファイル毎に付加する手段と、を備えていることを特徴とする情報処理装置。
IPC (6件):
H04N 1/21 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/403 ,  H04N 5/76 ,  G01S 5/14
FI (6件):
H04N 1/21 ,  H04N 1/00 B ,  H04N 5/76 B ,  G01S 5/14 ,  G06F 15/62 P ,  H04N 1/40 103 A

前のページに戻る