特許
J-GLOBAL ID:200903059131498829

船舶の船首形状

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 潮谷 奈津夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-104983
公開番号(公開出願番号):特開平9-290796
出願日: 1996年04月25日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 タンカーやバラ積貨物船のような船体の長さに対する幅の比が比較的大きい肥大船の場合においても、航行時における波浪抵抗を適確に減少させ得る船首とする。【解決手段】 船体の吃水線よりも上部の船首部2が、側面からみて、その下部から上部に向け傾斜状に張り出し前方に突出して形成され、且つ、前方に突出した船首部2の横断面形状は下向きの楔形状であり、突出した船首部2の傾斜状下面2aと吃水線LWL との間の角度は10°から50°の範囲内であり、そして、船首部2の下向きの楔形角度は30°から120 °の範囲内である。
請求項(抜粋):
船体の吃水線より上部の船首部が、側面からみて、その下部から上部に向け傾斜状に張り出し前方に突出して形成され、且つ、前記前方に突出した船首部の横断面形状が、下向きの楔形状であり、前記突出した船首部の傾斜状下面と吃水線との間の角度は、10°から50°の範囲内であり、そして、前記下向き楔形角度は、30°から120°の範囲内であることを特徴とする、船舶の船首形状。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭54-067991
  • 特開昭60-176882
審査官引用 (4件)
  • 特開昭54-067991
  • 特開昭60-176882
  • 特開昭54-067991
全件表示

前のページに戻る