特許
J-GLOBAL ID:200903059170772130

通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-163544
公開番号(公開出願番号):特開平7-023464
出願日: 1993年07月01日
公開日(公表日): 1995年01月24日
要約:
【要約】【目的】 親機を介した子機間通信と子機間直接通信とを選択する手段を供え、自動的に切替えられるようにする。【構成】 親機10と複数の子機(11,12)とで構成され、時分割により前記複数の子機(11,12)が共通のチャネルにて親機にアクセスする通信方式において、親機を介して子機間通信を行うルート14と子機間で直接通信を行うルート15とを、子機が相手子機の送信信号レベルと親機の送信信号レベルとを比較することで切替えながら子機間で通信を行う。【効果】 この発明の子機間通信方式では親機を介した子機間通信による通話ルートと子機間直接通信による通話ルートとを自動的に切替えるので、利用者は子機間直接通信を行うための手動操作が不要になる。
請求項(抜粋):
第一の通信手段と複数の第二の通信手段とから構成され、時分割により前記複数の第二の通信手段が共通のチャネルにて第一の通信手段にアクセスする通信方式において、第二の通信手段が相手第二の通信手段の送信信号レベルと第一の通信手段の送信信号レベルとを比較するルート切り替え判定部を備え、第一の通信手段を介した第二の通信手段間通信のルートと第二の通信手段間で直接通信を行うルートとを切替えるルート切り替え部を備えたことを特徴とする通信システム。
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (2件):
H04B 7/26 109 C ,  H04B 7/26 109 D

前のページに戻る