特許
J-GLOBAL ID:200903059177599190

双方向コミュニケーション装置、双方向コミュニケーション方法、ネットワークサーバ装置、情報処理システム及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-141784
公開番号(公開出願番号):特開2002-344917
出願日: 2001年05月11日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 双方向通信される動画像データ、音声データ及びWebホームページコンテンツを統合して表示装置に表示させることを課題とする。【解決手段】 本発明の双方向コミュニケーション装置は、動画像データ及び音声データを生成するための生成手段と、ネットワークを介して相手方に生成された動画像データ及び音声データを送信すると共に、ネットワークを介して相手方から動画像データ及び音声データを受信するための通信手段と、Webホームページにアクセスすると、該Webホームページのコンテンツと共に受信した動画像データをHTML形式にして表示装置に表示し、受信した音声データを再生する制御手段とを有する。
請求項(抜粋):
動画像データ及び音声データを生成するための生成手段と、ネットワークを介して相手方に前記生成された動画像データ及び音声データを送信すると共に、ネットワークを介して相手方から動画像データ及び音声データを受信するための通信手段と、Webホームページにアクセスすると、該Webホームページのコンテンツと共に前記受信した動画像データをHTML形式にして表示装置に表示し、前記受信した音声データを再生する制御手段とを有する双方向コミュニケーション装置。
Fターム (14件):
5C064AA02 ,  5C064AB03 ,  5C064AB04 ,  5C064AC05 ,  5C064AC12 ,  5C064AC18 ,  5C064AD07 ,  5C064AD09 ,  5C064AD16 ,  5C064BA07 ,  5C064BB10 ,  5C064BC18 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08

前のページに戻る