特許
J-GLOBAL ID:200903059188602169

高分子固体電解質型燃料電池用電極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 浩之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-190630
公開番号(公開出願番号):特開平11-025992
出願日: 1997年07月01日
公開日(公表日): 1999年01月29日
要約:
【要約】【目的】 プロトン導電性や電子導電性に殆ど影響を与えることなく、電極全体に撥水性が付与され、容易に製造できる高分子固体電解質型燃料電池用電極とその製造方法を提供する。【構成】 イオン交換樹脂17で被覆された触媒16担持カーボン粒子11とフッ化アクリレート13で被覆された触媒非担持カーボン粒子11の混合物で燃料電池の触媒層を構成する。PTFEのような極端に粒子径の大きい撥水剤や、操作が複雑でフッ素化を確実に行ないえないポリエチレン等のフッ素化工程を使用せず、既に100 %フッ素化されたフッ化アクリレートを使用してカーボン粒子上に均一に撥水層を形成できるため、撥水性が向上し、特に高電流密度領域下での性能が改善される。
請求項(抜粋):
高分子固体電解質型燃料電池用電極の触媒層が、イオン交換樹脂で被覆した触媒担持カーボン粒子、及び電極触媒層全体に対して3〜9重量%のフッ化アクリレートで被覆された触媒非担持カーボン粒子を含んで成ることを特徴とする高分子固体電解質型燃料電池用電極。
IPC (2件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/88
FI (2件):
H01M 4/86 B ,  H01M 4/88 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る