特許
J-GLOBAL ID:200903059202760830

直流電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-186491
公開番号(公開出願番号):特開平7-007946
出願日: 1993年07月28日
公開日(公表日): 1995年01月10日
要約:
【要約】【目的】 入力電流の高調波成分を低減し、力率を最適に改善することができる直流電源装置を得ること。【構成】 交流電源の交流電圧が零点を通過すると、その通過時点から予め設定された第1の遅延時間後にスイッチ手段を閉動作させるとともに、その通過時点から予め設定された第2の遅延時間後にスイッチ手段を開動作させるようにしたものである。
請求項(抜粋):
交流電源から出力される交流電力を直流電力に変換して負荷に供給する整流手段と、上記整流手段における一方の直流側端子に一端が接続された誘導性要素と、上記誘導性要素の他端と上記整流手段における他方の直流側端子間に接続され、開閉動作をするスイッチ手段と、上記スイッチ手段に並列に接続された平滑手段とを備えた直流電源装置において、予め、第1及び第2の遅延時間が設定され、上記交流電源の交流電圧または交流電流が零点を通過すると、その通過時点から上記第1の遅延時間後に上記スイッチ手段を閉動作させるとともに、その通過時点から上記第2の遅延時間後に上記スイッチ手段を開動作させるスイッチ制御手段を設けたことを特徴とする直流電源装置。
IPC (5件):
H02M 7/06 ,  H02M 1/15 ,  H02M 3/155 ,  H02M 7/21 ,  H02M 7/219

前のページに戻る