特許
J-GLOBAL ID:200903059213810189

磁気特性、及びカシメ性が優れている無方向性電磁鋼板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-092727
公開番号(公開出願番号):特開平7-300655
出願日: 1994年04月28日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】 無方向性珪素鋼板の需要家での自動カシメに際しカシメ性を十分確保するとともに、磁性が極めて優れている無方向性電磁鋼板及びその製造方法。【構成】 (1)重量%でSi≦4.0%、Al≦2.0%、残部:Fe及び不可避的不純物からなる鋼組成を有する無方向性珪素鋼板の最終冷間圧延前の鋼板の全厚みの平均結晶粒径が80μm以上でかつ粒径の標準偏差が250μm以下である磁性及びカシメ性が極めて優れた無方向性珪素鋼板の製造方法。(2)最終焼鈍後の表面硬度の最大値(HMAX )、最小値(HMIN )、平均値(HAVE )に関して(HMAX -HMIN )/HAVE ×100≦8%を満たす磁性及びカシメ性の優れた無方向性珪素鋼板。【効果】 本発明の方法を用いると、表面硬度が均一でカシメ性ばかりでなく磁気特性も極めて優れた無方向性珪素鋼板が製造できる。
請求項(抜粋):
重量%でSi≦4.0%、Al≦2.0%を含有し、表面硬度の最大値HMAX 、最小値HMIN 、平均値HAVE が、(HMAX -HMIN )/HAVE ≦0.08を満たし、B50≧1.76Tであることを特徴とする磁気特性、及びカシメ性が優れている無方向性電磁鋼板。
IPC (4件):
C22C 38/00 303 ,  C21D 8/12 ,  C22C 38/06 ,  H01F 1/16
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平1-298117
  • 特開平3-229820
  • 特開平2-310316
全件表示

前のページに戻る