特許
J-GLOBAL ID:200903059220453774

鋼管杭

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-374368
公開番号(公開出願番号):特開2006-177125
出願日: 2004年12月24日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 杭本体に対する羽根の固定強度を向上し、地盤に対し確実に回転圧入することができる鋼管杭を提供する。【解決手段】 鋼管からなる杭本体11に、一対の羽根13a,13bを嵌入させるための長孔14a,14bを設け、この長孔14a,14bから杭本体11の内側に各羽根13a,13bを嵌入させた状態で杭本体11に固定する。杭本体11の下端部内側に、平板状のビット12を固定し、両羽根13a,13bをビット12の両面にそれぞれ当接させることにより、杭本体11の下端部開口部を塞ぐ。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
鋼管からなる杭本体に、回転掘削用の羽根を設けた鋼管杭であって、 前記杭本体に羽根嵌入用の長孔を形成し、この長孔から杭本体の内側に前記羽根を嵌入させた状態で杭本体に羽根を固定したことを特徴とする鋼管杭。
IPC (2件):
E02D 5/56 ,  E02D 5/72
FI (2件):
E02D5/56 ,  E02D5/72
Fターム (7件):
2D041AA02 ,  2D041BA03 ,  2D041BA12 ,  2D041BA35 ,  2D041CA05 ,  2D041DB02 ,  2D041FA14
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る