特許
J-GLOBAL ID:200903059233572756

有機太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-289102
公開番号(公開出願番号):特開平7-142751
出願日: 1993年11月18日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 光電変換効率に優れ、連続使用時の特性が安定な、有機太陽電池を得る。【構成】 2つの電極2,4の間に、電荷発生顔料と電荷輸送材料とを含有する光導電層3が設けられている有機太陽電池であって、該電荷発生顔料がP型電荷発生顔料とN型電荷発生顔料との組み合わせからなり、該P型およびN型電荷発生顔料の一部はそれらの凝集体の形で光導電層中に存在することを特徴とする有機太陽電池。
請求項(抜粋):
2つの電極の間に、電荷発生顔料と電荷輸送材料とを含有する光導電層が設けられている有機太陽電池であって、該電荷発生顔料がP型電荷発生顔料とN型電荷発生顔料との組み合わせから成り、該P型およびN型電荷発生顔料の少なくとも一部はそれらの凝集体の形で光導電層中に存在することを特徴とする有機太陽電池。

前のページに戻る