特許
J-GLOBAL ID:200903059249223530

2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-156659
公開番号(公開出願番号):特開2007-320944
出願日: 2006年06月05日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】 MHPの工業的な製造方法において、蒸留時における、MHPの分解や副反応などを抑制し、MHPの最終的な収率を向上させる方法を提供する。【解決手段】 ロジウム化合物の存在下、3-メチル-3-ブテン-1-オールを水素および一酸化炭素と反応させて2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを含有する反応混合液を得、得られた反応混合液を無機塩基性化合物の存在下に蒸留することを特徴とする、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ロジウム化合物の存在下、3-メチル-3-ブテン-1-オールを水素および一酸化炭素と反応させて2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを含有する反応混合液を得、得られた反応混合液を無機塩基性化合物の存在下に蒸留することを特徴とする、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの製造方法。
IPC (1件):
C07D 309/10
FI (1件):
C07D309/10
Fターム (4件):
4C062AA18 ,  4H039CA42 ,  4H039CF10 ,  4H039CL45
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る