特許
J-GLOBAL ID:200903059303250816

ソフトアイス状凍結アルコール性飲料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 藤郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-293131
公開番号(公開出願番号):特開平10-117763
出願日: 1996年10月16日
公開日(公表日): 1998年05月12日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 低カロリー、低甘味、低糖含量で、家庭用冷蔵庫の冷凍室で凍結させて喫食できるソフトアイス状凍結アルコール性飲料(以下、飲料)とその製造方法の提供。【解決手段】 ?@アルコール濃度が1〜18容量%以下で、糖アルコール含有飲料、?A総糖質量が30重量%以下の前記?@記載の飲料、?Bアルコール濃度が4〜8容量%で、糖アルコール含有、総糖質量が15〜25重量%の飲料、?Cアルコール濃度4〜6容量%、エリスリトール(以下、ERT)3〜7重量%又は/及びキシリトール(以下、XLT)4〜23重量%含有、総糖質量が20〜25重量%の飲料、?Dアルコール濃度6〜8容量%、ERT 1〜7重量%又は/及びXLT4〜20重量%含有、総糖質量が15〜20重量%の飲料、?E増粘安定化剤を0.02〜0.15重量%含有の前記?@〜?Dの飲料、?Fアルコール原料、ERT 又は/及びXLT、これら以外の糖質、及び増粘安定化剤を攪拌混合後、凍結させる前記?Eの飲料の製造方法。
請求項(抜粋):
アルコール濃度が1容量%以上、18容量%以下であり、糖アルコールを含有するソフトアイス状凍結アルコール性飲料。
IPC (3件):
C12G 3/04 ,  A23G 9/02 ,  A23G 9/04
FI (3件):
C12G 3/04 ,  A23G 9/02 ,  A23G 9/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公平7-077553
  • 特公平7-077553

前のページに戻る