特許
J-GLOBAL ID:200903059366347267

画像評価方法、及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-002105
公開番号(公開出願番号):特開平11-205616
出願日: 1998年01月08日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】精度よく、かつ処理データ量やメモリ量を低減することのできる画像評価方法、及び装置を提供する。【解決手段】画像入力装置で読み取ったカラー情報を明度と色度に関する情報に変換する。明度情報は、直交変換を施し人間の視覚の空間周波数特性を掛け合わせて補正し、さらに積分して明度成分の画像評価値とする。一方、色度情報は、人間の視覚系に対応するフィルタリング処理を行い補正し、さらに、色度情報は彩度、及び色相を表す色彩情報に変換して画像評価量を求める。さらに、前記明度成分の画像評価値、及び色彩成分の画像評価値から総合的な画像評価値を算出する。
請求項(抜粋):
被評価画像の情報を色度を表す情報に変換し、その変換後の情報に人間の視覚系の空間周波数特性に対応するようなフィルタリング処理を施した後、さらにその彩度、及び色相を表す色彩情報に変換した後、その各平均値、及び各標準偏差の値を算出し、それらの値から色度平面上における色彩情報の分布面積を計算することにより色彩成分の画像評価値を算出することを特徴とする画像評価方法。
IPC (4件):
H04N 1/46 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/60 ,  H04N 1/60
FI (4件):
H04N 1/46 Z ,  G06F 15/62 310 A ,  G06F 15/70 355 ,  H04N 1/40 D

前のページに戻る