特許
J-GLOBAL ID:200903059467956744

IC付き磁気交通カード及び改札機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-049226
公開番号(公開出願番号):特開2000-251098
出願日: 1999年02月26日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 磁気カード用の改札機とICカード用の改札機の双方で使用可能なIC付き磁気交通カード等を提供する。【解決手段】 交通カード1は、利用可能な区間と利用可能な期間の情報を含むカード情報を記憶する磁気部15と、磁気部15に記憶されているカード情報と同一の情報を記憶し、改札機と非接触による通信を行って、カード情報の読み取り及び書き込みを行うIC部11と、磁気部15とIC部11に記憶されるカード情報を印字する文字印刷部13と、を備える。交通カード1が磁気カード用の改札機で使用された場合には、磁気部15におけるデータの読み書きがなされ、また、交通カード1がICカード用の改札機で使用された場合には、IC部11におけるデータの読み書きがなされる。
請求項(抜粋):
改札機を有する交通機関において乗車券として使用されるIC付き磁気交通カードであって、カードの一面に配置され、利用可能な区間と利用可能な期間の情報を含むカード情報を磁気的に記憶する磁気記憶領域と、前記磁気記憶領域に記憶されている利用可能な区間と利用可能な期間の情報を含むカード情報を記憶し、改札機と非接触による通信を行って、自己が記憶するカード情報の読み取り及び書き込みを行うIC部と、を備える、ことを特徴とするIC付き磁気交通カード。
IPC (5件):
G07B 15/00 ,  G07B 15/00 501 ,  B42D 15/10 541 ,  B42D 15/10 ,  G06K 19/00
FI (6件):
G07B 15/00 B ,  G07B 15/00 E ,  G07B 15/00 501 ,  B42D 15/10 541 B ,  B42D 15/10 541 E ,  G06K 19/00 U
Fターム (28件):
2C005HA22 ,  2C005HA26 ,  2C005HB13 ,  2C005JA01 ,  2C005JA26 ,  2C005JB02 ,  2C005JC02 ,  2C005KA15 ,  2C005KA25 ,  2C005LA18 ,  2C005LA26 ,  2C005LB11 ,  2C005LB18 ,  3E027BA03 ,  3E027BA04 ,  3E027BA09 ,  3E027CA07 ,  3E027CA10 ,  5B035AA06 ,  5B035BB02 ,  5B035BB09 ,  5B035BB12 ,  5B035BC00 ,  5B035BC02 ,  5B035BC03 ,  5B035CA06 ,  5B035CA12 ,  5B035CA23
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る