特許
J-GLOBAL ID:200903059485686800

フイルム状シリコーンゴム接着剤及び接着方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-030489
公開番号(公開出願番号):特開平11-209735
出願日: 1998年01月28日
公開日(公表日): 1999年08月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 硬化度合、硬化の完結を確認でき、接着強度のばらつきの少ない接着構造体を得ることができるフイルム状シリコーンゴム接着剤及び接着方法。【解決手段】 (A)オルガノポリシロキサン生ゴム、(B)比表面積が200m2/g以上の湿式法疎水化補強性シリカ、(C)ケイ素原子結合水素原子含有オルガノポリシロキサン、(D)硬化促進剤 からなるシリコーンゴム組成物からなり、該シリコーンゴム組成物の未硬化時の引張強さが25°Cにおいて1.5kg/cm2〜5.0kg/m2の範囲内にあり、アゾ系染料またはアントラキノン系染料で着色されたフイルム状シリコーンゴム接着剤及び接着方法。
請求項(抜粋):
(A)平均単位式RaSiO(4-a)/2[式中、Rは置換または非置換の1価炭化水素基であり、aは1.9〜2.1の数である。]で表される、低級アルケニル基含有オルガノポリシロキサン生ゴム 100重量部、(B)R3SiO1/2単位、R2SiO2/2単位、RSiO3/2単位(式中、各Rは前記と同じである。)及びこれらの混合物からなる群から選ばれるオルガノポリシロキサン単位)及びSiO4/2単位から成り(ただし、オルガノポリシロキサン単位のSiO4/2単位に対するモル比が0.08〜2.0である。)、比表面積が200m2/g以上の湿式法疎水化補強性シリカ 30〜150重量部、(C)ケイ素原子結合水素原子含有オルガノハイドロジェンポリシロキサン0.1〜10重量部、および(D)硬化促進剤 (A)成分〜(D)成分からなる組成物を硬化させるのに十分な量からなるシリコーンゴム組成物から構成され、該シリコーンゴム組成物の未硬化時の引張強さが25°Cにおいて1.5kg/cm2〜5.0kg/cm2範囲内にあるフイルム状シリコーンゴム接着剤の中に、(E)前記シリコーンゴム組成物を着色させるに十分な量のアゾ系染料又はアントラキノン系染料が含有されてなる、着色されたフイルム状シリコーンゴム接着剤。
IPC (5件):
C09J183/07 ,  C09J 5/02 ,  C09J183/05 ,  C09J183:05 ,  C08L 83:07
FI (3件):
C09J183/07 ,  C09J 5/02 ,  C09J183/05

前のページに戻る