特許
J-GLOBAL ID:200903059495996450

両面発光面状光源及び画像読取表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阪本 清孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-053208
公開番号(公開出願番号):特開平6-243826
出願日: 1993年02月19日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【目的】 画像読取装置の光源と画像表示装置の光源を1つの光源で兼ね、更に読取に必要な輝度と表示に必要な輝度とを同時に得ることができ、装置の小型化、低コスト化及び低消費電力化できる両面発光面状光源及び画像読取表示装置を提供する。【構成】 導光板24の両端部に陰極管の光源を設け、導光板24の上下面に均一化層と拡散板を設け、導光板24内にその水平方向の中心位置から画像読取装置側にずらした位置に反射層23を形成した両面発光面状光源であり、この両面発光面状光源で画像読取装置が配置された側の面とは反対側の面に画像表示装置を配置した画像読取表示装置である。
請求項(抜粋):
光を伝達する導光板と、前記導光板の端部に設けられた陰極管の光源と、前記導光板の上面及び下面に形成された光を均一化する均一化層と、前記均一化層に重ねて形成された光を拡散する拡散板とを有し、前記導光板内に前記導光板の水平方向の中心位置よりずれた位置に上下方向に光を反射する反射層を設けたことを特徴とする両面発光面状光源。
IPC (4件):
H01J 61/30 ,  F21S 1/00 ,  H01J 63/00 ,  H04N 1/04 101
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-184079
  • 特開昭63-308801
  • 特開昭64-088490

前のページに戻る