特許
J-GLOBAL ID:200903059534923317

切断砥石

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小山 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-107370
公開番号(公開出願番号):特開2001-246569
出願日: 2000年03月03日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【目的】 切断時の研削幅の狭い、厚みが薄く且つ切断作業中に切断砥石が破損して破片が飛散する危険のない、円盤状切断砥石を提供する。【構成】 砥粒を結合剤等と配合してなる砥粒配合物を円盤状に圧縮成型し、焼成してなる切断砥石1において、該切断砥石の周辺部の、切断の際に工作物の切断溝に侵入する切断部2の厚みを0.5-2.5mmの薄い厚みとし、該切断砥石1の中心に近い一定の半径以内の部分を該切断部2の厚みの1.5-4倍の厚みを有する厚肉部4となる形状に、全体を一体成形したことを特徴とする切断砥石。
請求項(抜粋):
砥粒を結合剤等と配合してなる砥粒配合物を円盤状に圧縮成型し、焼成してなる切断砥石において、該切断砥石の周辺部の、切断の際に工作物の切断溝に侵入する切断部の厚みを0.5-2.5mmの薄い厚みとし、該切断砥石の中心に近い一定の半径以内の部分を該切断部の厚みの1.5-4倍の厚みを有する厚肉部となる形状に、全体を一体成形したことを特徴とする切断砥石。
IPC (3件):
B24D 5/12 ,  B24D 5/00 ,  B24D 5/06
FI (3件):
B24D 5/12 Z ,  B24D 5/00 P ,  B24D 5/06
Fターム (16件):
3C063AA02 ,  3C063AB03 ,  3C063BA03 ,  3C063BA12 ,  3C063BA24 ,  3C063BA25 ,  3C063BA40 ,  3C063BB03 ,  3C063BB04 ,  3C063BC03 ,  3C063BD09 ,  3C063BH10 ,  3C063EE31 ,  3C063FF06 ,  3C063FF20 ,  3C063FF23
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 切断砥石車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-339077   出願人:矢野和也
  • 特開昭63-062678
  • 特開昭63-062678
全件表示

前のページに戻る