特許
J-GLOBAL ID:200903059539294385

災害情報収集管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-050381
公開番号(公開出願番号):特開平9-245062
出願日: 1996年03月07日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 センサで計測不可能な被害状況などを人手をかけずに迅速、かつ自動的に収集して、データベース内に蓄積し、時々刻々と変化する被害状況などを迅速に処理して、的確な状況判断や迅速な初動出動態勢をとらせる。【解決手段】 災害状況データ収集装置4によって、防災無線網2や消防無線網3を介して現場側の人から送られてくる音声を音声認識させて文字列化した後、データベース構築装置6によって、前記災害状況データを消防用の火災情報と、防災用の災害情報とに分離して、前記災害情報を防災用データベース管理装置7に蓄積させるとともに、前記火災情報を消防用データベース管理装置8に蓄積させ、災害状況管理装置9によって、前記防災情報、火災情報の検索処理、集計処理などを可能にして、災害状況を把握させる。
請求項(抜粋):
防災無線網または消防無線網を介して現場側の人から送られてくる音声を音声認識して文字列化し、災害状況データを生成する災害状況データ収集装置と、この災害状況データ収集装置から出力される前記災害状況データを消防用の火災情報と防災用の災害情報とに分離した後、各データベース毎に最適化するデータベース構築装置と、このデータベース構築装置で分離、最適化された前記災害情報を取り込んで蓄積、管理する防災用データベース管理装置と、前記データベース構築装置で分離、最適化された前記火災情報を取り込んで蓄積、管理する消防用データベース管理装置と、を備えたことを特徴とする災害情報収集管理システム。
IPC (2件):
G06F 17/40 ,  G06F 17/30
FI (2件):
G06F 15/74 310 Z ,  G06F 15/40 370 Z

前のページに戻る