特許
J-GLOBAL ID:200903059542517131

微生物による5-アミノレブリン酸の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 千賀志 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-322694
公開番号(公開出願番号):特開平6-141875
出願日: 1992年11月08日
公開日(公表日): 1994年05月24日
要約:
【要約】【目的】 5-アミノレブリン酸生産菌を、特定の天然成分の特定量を、特に特定の方法で添加した培地で培養し、5-アミノレブリン酸を高収率で製造する方法を提供する。【構成】 酵母エキス、乾燥酵母、ペプトン、コーンスティープリカー、カザミノ酸、麦芽エキス、肉エキスからなる群の天然成分から選ばれる少なくとも1種2〜50g/リットルを、(1)菌体増殖が対数増殖期中期以降に達した後に、一度に、または連続的もしくは断続的に添加するか、(2)培養開始時に1〜10g/リットルを添加し、菌体増殖が対数増殖期中期以降に達した後に、1〜50g/リットルを、一度に、または連続的もしくは断続的に添加した培地で、微工研菌寄第12542号,第12543号として寄託された5-アミノレブリン酸生産菌を培養する。
請求項(抜粋):
酵母エキス、ペプトン、コーンスティープリカー、カザミノ酸、麦芽エキスからなる群の天然成分から選ばれる少なくとも1種を2〜50g/リットル添加した培地で、5-アミノレブリン酸生産菌を培養することを特徴とする5-アミノレブリン酸の製造方法。
IPC (3件):
C12P 13/00 ,  A01N 37/44 ,  C12R 1:01
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-148193
  • 特開平2-261389

前のページに戻る