特許
J-GLOBAL ID:200903059550126176

無線地図端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-238784
公開番号(公開出願番号):特開平9-080144
出願日: 1995年09月18日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 サインポストなどのコストのかかる設備を設けることなく、表示された地図を見た利用者が自分の位置をほぼ正確に特定できるようにする。【解決手段】この移動端末5a〜5nは、複数のPHS基地局1a〜1cから発せられた電波を受信する無線部54と、この無線部54が基地局1a〜1cからの電波を少なくとも受信可能な範囲の地図を記憶したメモリカード部56と、複数の基地局1a〜1cから発せられている所定出力の電波の電界強度分布特性を予め記憶しており、ある地点で無線部54により受信された各基地局1a〜1cからの電波の受信電界強度を計測し、この受信電界強度とメモリカード部56に予め記憶されている電界強度分布特性とを基に現在位置を求め、この位置をメモリカード部56から読み出した地図上に対応させる制御部57と、この制御部57により現在位置が対応された地図を表示する表示部58とを具備する。
請求項(抜粋):
異なる地点に配設された複数の基地局から発射される電波の電界強度分布特性を予め記憶した電界強度分布記憶手段と、前記複数の基地局から発射された電波を受信する電波受信手段と、前記基地局から発射された電波を受信可能な範囲の地図を記憶した地図記憶手段と、ある地点で前記電波受信手段により受信された前記各基地局からの電波の受信電界強度を算出する電界強度算出手段と、前記電界強度算出手段により算出された電界強度と、前記電界強度分布記憶手段に予め記憶されている電界強度分布特性とを基に現在位置を求める演算手段と、前記地図情報記憶手段から地図を読み出し、前記演算手段により求められた現在位置を前記地図上に表示する表示手段とを具備したことを特徴とする無線地図端末装置。
IPC (4件):
G01S 5/12 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  H04Q 7/38
FI (4件):
G01S 5/12 ,  G01C 21/00 Z ,  G08G 1/0969 ,  H04B 7/26 109 H

前のページに戻る