特許
J-GLOBAL ID:200903059594237854

充電装置及びその充放電方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-258037
公開番号(公開出願番号):特開2001-086657
出願日: 1999年09月10日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成により充電状態及び放電可能状態の切換を行うことができ、かつ、充電動作時にコンデンサユニットに印加する供給する充電電圧を低減することができ、装置構成の大幅な小型化、及び、低コスト化を図ることができる充電装置及びその充放電方法を提供する。【解決手段】 複数のコンデンサC1〜C4から構成されるコンデンサユニット20と、所定の充電電圧を印加して、複数のコンデンサC1〜C4を充電する電源回路10と、複数のコンデンサC1〜C4の接続状態を切り換えるスイッチ回路SW1〜SW3と、を備え、コンデンサユニット20は、充電動作時には複数のコンデンサC1〜C4が互いに並列接続され、放電動作時には複数のコンデンサC1〜C4が直列接続されている。
請求項(抜粋):
複数のコンデンサから構成されるコンデンサユニットと、前記コンデンサユニットに所定の充電電圧を印加し、前記複数のコンデンサを充電する電源手段と、前記複数のコンデンサの接続状態を切り換えるスイッチ手段と、を備え、前記コンデンサユニットは、充電動作時には前記複数のコンデンサが互いに並列接続され、放電動作時には前記複数のコンデンサが直列接続されていることを特徴とする充電装置。
IPC (4件):
H02J 7/02 ,  H01G 9/155 ,  H02J 1/00 304 ,  H02J 1/00 306
FI (4件):
H02J 7/02 J ,  H02J 1/00 304 E ,  H02J 1/00 306 L ,  H01G 9/00 301 Z
Fターム (10件):
5G003AA01 ,  5G003BA05 ,  5G003CA14 ,  5G003CC02 ,  5G003DA07 ,  5G003FA08 ,  5G065AA08 ,  5G065DA04 ,  5G065EA01 ,  5G065HA16
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 2重層コンデンサ充電放電回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-079572   出願人:関西電力株式会社, 園田計器工業株式会社
  • 電池電源回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-169280   出願人:株式会社東京アールアンドデー
  • 特開昭62-126835
全件表示

前のページに戻る