特許
J-GLOBAL ID:200903059620653098

脳卒中のための診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-568416
公開番号(公開出願番号):特表2005-517927
出願日: 2003年02月13日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
脳卒中は、患者から採取した体液のサンプルのポリペプチドを観測するために、質量分析法を用いてその患者について診断がなされる。ポリペプチドは、脳卒中患者と非脳卒中患者の体液に異なって含まれており、3000から30000までの範囲の分子量を有する。
請求項(抜粋):
脳卒中または脳卒中を患っている疑いのある被験者においてその可能性の診断方法は、 前記被験者から採取した体液のサンプルを質量分析にかけて、それにより該サンプルにおけるポリペプチドのテスト量を決定し、 前記テスト量が脳卒中の診断に対応するか否かを判断することを備え、 前記ポリペプチドは、脳卒中被験者と非脳卒中被験者の前記体液に相違して含まれており、3000から30000の範囲で分子量を有する。
IPC (6件):
G01N27/62 ,  A61K38/00 ,  A61K39/395 ,  A61P9/00 ,  G01N27/64 ,  G01N33/68
FI (8件):
G01N27/62 V ,  G01N27/62 K ,  A61K39/395 D ,  A61K39/395 N ,  A61P9/00 ,  G01N27/64 B ,  G01N33/68 ,  A61K37/02
Fターム (16件):
2G045AA25 ,  2G045CA26 ,  2G045CB11 ,  2G045DA36 ,  2G045JA01 ,  4C084AA02 ,  4C084BA03 ,  4C084CA62 ,  4C084MA01 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA362 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085AA16 ,  4C085BB41 ,  4C085CC32
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る