特許
J-GLOBAL ID:200903059628577340

仮設道路用樹脂発泡体ブロックおよび仮設道路の構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-066998
公開番号(公開出願番号):特開平6-280210
出願日: 1993年03月25日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 本発明の仮設道路用樹脂発泡体ブロックは、断面矩形の樹脂発泡体2、この樹脂発泡体の上面縁部5と側面縁部6の上方部とを被覆すると共に上面縁部5に設けられたブロック連結用係止部9を有する金属製上部枠体7、および、この樹脂発泡体の下面縁部と側面縁部の下方部とを被覆すると共に側面縁部に設けられたワイヤーロープ係止部12を有する金属製下部枠体10からなり、かつ金属製上部枠体と金属製下部枠体とが不連続に形成されていることを特徴とする。また、この樹脂発泡体ブロックを複数個連結してブロック連結体を形成し、この上に復工版などを載置した仮設道路の構築法をも提供する。【効果】 上記樹脂発泡体ブロックは、樹脂発泡体の縁部が金属製の枠体によって保護されているので、破損し難く繰り返し使用によるコスト低減が図れる。
請求項(抜粋):
複数敷設して相互に係合することにより仮設道路を構築する仮設道路用樹脂発泡体ブロックであって、該仮設道路用樹脂発泡体ブロックが、断面矩形の樹脂発泡体、該樹脂発泡体の上面縁部と側面縁部の上方部とを被覆すると共に上面縁部に設けられたブロック連結用係止部を有する金属製上部枠体、および、該樹脂発泡体の下面縁部と側面縁部の下方部とを被覆すると共に側面縁部に設けられたワイヤーロープ係止部を有する金属製下部枠体からなり、かつ金属製上部枠体と金属製下部枠体とが不連続に形成されていることを特徴とする仮設道路用樹脂発泡体ブロック。
IPC (2件):
E01C 5/00 ,  E01C 9/08

前のページに戻る