特許
J-GLOBAL ID:200903059652090303

平面型グラディオメータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-118117
公開番号(公開出願番号):特開平11-312830
出願日: 1998年04月28日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】高温超電導体を用いた平面型グラディオメータにおいて、SQUIDのバイアス電源などの配線を積層化することで、磁束の発生を抑え、高感度化を達成する。【解決手段】各配線の対を積層構造にすることで、磁気的に影響をキャンセルすることにより、多チャンネルSQUIDシステムを構成したときのチャンネル間の距離を短くし、かつ検出感度を高める。
請求項(抜粋):
被測定物に近い位置に置かれた第1のピックアップコイルと、被測定物から離れた位置に置かれた第2のピックアップコイルと、SQUIDが同一基板上に形成された平面型グラディオメータにおいて、対をなすSQUIDへの配線が、第2のピックアップコイルの一方の側を通り、被測定物から離れた位置の接続パッドにつながることを特徴とする平面型グラディオメータ。
IPC (3件):
H01L 39/22 ,  A61B 5/05 ,  G01R 33/035 ZAA
FI (3件):
H01L 39/22 D ,  A61B 5/05 B ,  G01R 33/035 ZAA

前のページに戻る