特許
J-GLOBAL ID:200903059708587176

航行船舶監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-034494
公開番号(公開出願番号):特開平9-229684
出願日: 1996年02月22日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 広い角度範囲の一元監視を少ない人員で適切に行ない得る船舶航行監視システムを提供する。【解決手段】 港湾を挾む二箇所に配設した監視所V,VIの撮像装置21,22を旋回装置23,24により自動的に旋回させるとともに、この撮像装置21,22による取得画像を画像処理して航行船舶を抽出し、さらに抽出した航行船舶の方位・画素寸法(抽出した船舶像の垂直,水平画素数)を求めてこれらのデータをセンタVII に伝送し、センタVII 内の情報統合処理装置27において画像処理装置25,26からのデータに基づき海図上での船舶位置の特定及び船舶の針路・速度・物理寸法を算出・表示するものである。
請求項(抜粋):
監視領域の画像を異なる二箇所からそれぞれ取得するように配設した画像取得のための複数の撮像装置、各撮像装置をそれぞれ旋回させるための旋回装置と、取得画像中の航行船舶を抽出しその方位及び画素寸法を算出するための画像処理装置と、複数の画像処理装置の処理結果を統合し航行船舶の位置を特定、その針路,速度等を算出するための情報統合処理装置と、算出された船舶位置・針路・速度を海図と合成し表示するための表示装置とを有することを特徴とする航行船舶監視システム。
IPC (4件):
G01C 15/00 ,  G01C 21/20 ,  G01S 5/16 ,  G08G 3/00
FI (4件):
G01C 15/00 A ,  G01C 21/20 ,  G01S 5/16 ,  G08G 3/00 A

前のページに戻る