特許
J-GLOBAL ID:200903059715099918

ビス(1,2-ビスシリルエチレン)類及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院物質工学工業技術研究所長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-245022
公開番号(公開出願番号):特開平7-173177
出願日: 1992年09月09日
公開日(公表日): 1995年07月11日
要約:
【要約】【構成】 一般式【化1】(Meはメチル基、R1及びR2はアルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はアラルキル基)、または一般式【化2】(Me、R1及びR2はそれぞれ前記と同じ意味をもつ)のビス(1,2-ビスシリルエチレン)類。これは、1,2,4,5-テトラキス(ジメチルシリル)ベンゼンと一般式R1-C≡C-R2(R1及びR2はアルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はアラルキル基)のアセチレン類とを、白金化合物の存在下に反応させて得られる。【効果】 入手容易な各原料から新規なビス(1,2-ビスシリルエチレン)類が一段の反応で得られ、その分離精製も容易であり、得られた新規化合物は医薬、農薬等のファインケミカルズの合成中間体として有用である。
請求項(抜粋):
一般式【化1】(式中、Meはメチル基、R1及びR2はアルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はアラルキル基である)、または一般式【化2】(式中、Me、R1及びR2はそれぞれ前記と同じ意味をもつ)で表わされるビス(1,2-ビスシリルエチレン)類。
IPC (6件):
C07F 7/08 ,  B01J 31/22 ,  B01J 31/24 ,  C08G 77/60 NUM ,  H01B 1/12 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る