特許
J-GLOBAL ID:200903059736338440

基地局および基地局を含むシステムおよび通信システム中のワイヤレスデバイスへ情報を送信する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-242114
公開番号(公開出願番号):特開2002-077992
出願日: 2001年08月09日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 第三世代通信システムの個々のユーザのデータレートを実質的に増大させること。【解決手段】 本発明の通信システムは、隣接基地局負荷情報を使用する第1の基地局を有し、第1の基地局のカバレージエリア内の移動体デバイスへの送信を適応的にスケジュールする。情報を移動体デバイスに送信する前に、第1の基地局は、移動体デバイスへ最大の干渉妨害を引き起こす隣接基地局が、負荷しきい値より低い負荷を有するかどうか(即ち、隣接基地局が、軽負荷であるかどうか)を決定する。第1の基地局が、隣接基地局は軽負荷であると決定した場合、隣接基地局は、その時点で移動体デバイスへほとんど干渉妨害を与えておらず、第1の基地局は、高い優先順位で、移動体デバイスへ送信することになる。第1の基地局が、隣接基地局は軽負荷でないと決定した場合、隣接基地局は、十分に大きい干渉妨害を移動体デバイスに与えており、移動体デバイスへの送信は、低い優先順位を有することになる。
請求項(抜粋):
通信システム中のワイヤレスデバイスへ情報を送信する方法において、前記ワイヤレスデバイスの少なくとも1つの隣接基地局が、負荷しきい値より低い負荷を有するかどうかを決定するステップと、前記決定に基づいて、前記ワイヤレスデバイスへのデータ送信を調節するステップとを有することを特徴とする方法。
Fターム (9件):
5K067AA03 ,  5K067AA13 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067FF16 ,  5K067HH22 ,  5K067LL01

前のページに戻る