特許
J-GLOBAL ID:200903059745760023

アドホック機能付き携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-109895
公開番号(公開出願番号):特開2007-288259
出願日: 2006年04月12日
公開日(公表日): 2007年11月01日
要約:
【課題】非常時やトラフィックが混んで携帯電話等公衆通信手段が使用できない場合でも、連絡を可能とする技術を提供する。【解決手段】複数の端末間をアドホックマルチホップ通信により接続元の第1の端末20の接続先である第2の端末22を、第2の端末22が第1の端末が保持していない接続先情報を有するか否かに基づいて中継端末21を選択しつつアドホックネットワーク通信経路を自動的に形成する。この際、事前にアドホック通信可能な各端末の保有する接続先情報を収集し、情報を入手したい中継端末を選択すると最短経路から外れる場合でも、選択した前記端末を経由する通信経路を設定する。第1の端末21が他の端末(22)から情報を入手する際に、アドホック通信の送信データに端末毎の識別情報を付加しておくことにより、事前に入手することなく、通信の途中の端末を中継しながら各端末における接続先情報を逐次入手し前記送信データに自動的に接続先情報を付加していく。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の端末間をアドホックマルチホップ通信により接続元の第1の端末の接続先である第2の端末を、該第2の端末が前記第1の端末が保有しない接続先情報を有するか否かに基づいて中継端末を選択しつつアドホックネットワーク通信経路を自動的に形成することを特徴とするアドホック通信システム。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  H04B 7/26 ,  H04L 12/56
FI (3件):
H04L12/28 300Z ,  H04B7/26 A ,  H04L12/56 100D
Fターム (25件):
5K030GA11 ,  5K030HC09 ,  5K030HD09 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K030KA05 ,  5K030LD11 ,  5K030LD19 ,  5K033AA03 ,  5K033CB01 ,  5K033DA02 ,  5K033DA17 ,  5K033DB18 ,  5K067AA22 ,  5K067AA28 ,  5K067BB04 ,  5K067BB15 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE25 ,  5K067HH23 ,  5K067HH36
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る