特許
J-GLOBAL ID:200903059752196397

電気二重層キャパシタの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-221551
公開番号(公開出願番号):特開平10-064765
出願日: 1996年08月22日
公開日(公表日): 1998年03月06日
要約:
【要約】【課題】高エネルギー密度で、低抵抗で、静電容量が大きく、かつ分極性電極層と集電体との密着力が強い電気二重層キャパシタを提供する。【解決手段】比表面積が1500m2 /g以上の炭素材料と導電材とポリフッ化ビニリデンと水酸基を有する水溶性高分子物質とを含むスラリーを金属集電板上に塗布し乾燥して得た分極性電極を、セパレータを介して巻回又は積層して非水系電解液に含浸させて電気二重層キャパシタに用いる。
請求項(抜粋):
比表面積が1500m2 以上の炭素材料と導電性を付与する導電材とを含むスラリーを金属集電板上に塗布し、乾燥することにより得られた分極性電極を正極及び負極とし、該正極と負極をセパレータを介して巻回又は積層して非水系電解液を含浸させた素子をケースに収容する電気二重層キャパシタの製造方法において、前記スラリーがポリフッ化ビニリデンと水酸基を有する水溶性高分子物質とを含むことを特徴とする電気二重層キャパシタの製造方法。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-215371   出願人:旭硝子株式会社, エルナー株式会社
  • 水素吸蔵電極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-179463   出願人:古河電池株式会社
  • 特開昭63-196028
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る